
セラピストアワーズのランディングページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/healing-island
大好きな梅の花を愛でるのによい季節ですね。
現在北九州市を中心にオールハンドのケアを行っております、
ビタミンハートの小林佳津子と申します。
アロマとオーガニックコスメを基本とし施術の効果を
最大限に発揮できるようリラクゼーショントリートメントを行います。
どうぞよろしくお願いいたします。
健康・美容について情報の多い昨今。
数々の流行が入れ替わり生まれていますね。
水素水に炭酸水、ココナッツオイルに酵素、麹菌・・・・。
テレビやネットで広がるとたちまち商品のラインナップも増え店頭に並んでいるので
「ちょっと試してみようか♪」なんて思ってみたり。
その習慣は続くとよいけどいつの間にかやらなくなって・・・
という方も多いのではないのでしょうか?
アロマオイルやオーガニックコスメもその類の一つだった人も
いらっしゃるかもしれませんね。
もちろん選択は自由。
自分が良いと思うものを取り入れたらよいかと。
私は好きが高じて仕事になってしまいました。
せっかくなので今回はオーガニックコスメのお話を少ししようと思います。
~オーガニックコスメって?~
今ではすっかり浸透しているオーガニックコスメ。ご利用になったことはありますか?
まずオーガニックって??これは【有機の】という意味をもちます。
「そんな事知ってるよ」と思う方も多いでしょうがどうぞお付き合い下さい。
科学的なものを使わずに自然本来のままの土や原料を使って育った植物。
自然のエネルギーが多く含まれビタミン・ミネラルも豊富です。
その植物のエキスを抽出、天然の素材を加工してできた化粧品がオーガニックコスメです。
ただし、気を付けたいことはあります。配合された成分の中には一つでもオーガニック
成分を使っていると「オーガニック化粧品」と呼ばれる商品はたくさんあるようです。
10%自然のものであとは合成化学成分でできているものも
99%自然のものでもどちらも「オーガニック化粧品」と呼ばれているということです。
残念ながらオーガニック化粧品の認定機関というものは日本にはまだ存在してません。
そんな中、日本の商品でも海外の認定を受けた商品をよく見かけます
フランスのエコサート・ドイツのBDIH・オーストラリアのACOなどなど・・
認定の基準は機関により様々ですがどれも厳しい規定があります。
その多くをクリアして認定されている商品です。信頼も増していきますね。
~オーガニックコスメは肌にいい?~
自然化粧品というと肌にも優しいイメージですが必ずしもそうとはいえません。
天然のものは大変パワーがあり刺激が強い場合もあります。アレルギーや刺激の少なさを
謳ったものではないのです。
超敏感肌の人やアレルギーの人が化粧品を選ぶとき
オーガニックより無添加を選択した方がいいこともあるでしょう。
もちろんケミカルなものを使用してない分、低刺激なことは多いと思います。
それらを見極めることは難しいかもしれません。
商品や会社をみるとそれぞれの捉え方や取り基準など確認できることもあります。
あとはご自分が任せているセラピストさんがいらっしゃれば
ぜひご相談なさるとよいですね。
化粧品選びは、自分にとってより良いものを、
楽しみながら続けられるものを使用したいですよね!
オーガニックを含む自然派コスメとは
→植物エキスを抽出した成分を多く使った化粧品で
天然の素材を加工して作られているもののこと
自然のパワーがたっぷり詰まった化粧品には合成香料ではなく
多くは精油を使用しているようです。
とすると香りからもリラックス効果が得られます。
アロマ効果や美容効果につながるのです。
ついでにケミカルコスメも・・
→一般的に売られているケミカルコスメは成分よりも
使いやすさや価格などで取り入れやすいようです。
クレンジングや洗顔料は汚れがサッと落とせるように
合成界面活性剤を含むのが一般的。
汚れの他に必要な油分や角質まで落とす場合も・・。
化粧水は浸透しやすいように石油系のミネラルが。
オイルやクリームはフタの役目で水分を逃がさないよう
合成ポリマーが配合されていることが多いです。
~重要なバランス~
では自然の成分と人工的な合成成分の違いは何でしょう?
例えば錠剤でも取り入れやすくなったビタミン。
その中で美肌にも重要なビタミンC、
人工的な成分はこれだけを摂取した時、
吸収したり消化するために必要な他の成分を補わないと意味がありません。
身体はそのために働きだします。
自然なものからビタミンCをとる場合、
その植物がもつ多くの他の成分を一緒に摂れバランスがよいのです。
自然のバランスがとれた方法で体内に取り込むことは吸収しやすく
なっていることが多いそうで。
肌も同じです。
私はよくお客様にオーガニックコスメについてこう言います。
自然なものを取り込むのを続けていくことで肌自身の
内側から整える力が備わっていくことを実感しますよ・・・と。
これは自分も体感し本当に感じたことです。
もちろんそうは言っても体調や年齢とともに出てくるトラブルもあります。
それでもちゃんとお手入れしてる時とおろそかにしている時では
雲泥の差だというのも実感してます。
化学合成成分が肌の負担になることはありますが
「使ったら絶対悪い!」というわけでもありません。
肌の状態に合わせて使用していけばと思います。
~やっぱり健康と美容~
ある程度年齢を重ねていくうちにより健康のことを考えだし、
身体によいといわれる野菜を摂ったり気を使ったりします。
加えて特に女性は肌のことも。
悩みの部分に効果のあるものを求めてなるべく自分によいものを
選んでいきたいと、そんな方が多いですよね。
よいものを求めさまよう人もいれば
付けてればいいでしょ、と思う人もいるでしょう。
トラブルがなければそれでいいかも。
皆さんによい出会いがありますように・・
でももっともっとキレイになるかもしれませんよ。
たまにはプロの手も試してみてはいかがでしょうか。

ビタミンハート 小林佳津子
http://healing-island.jp/expert/183.html

セラピストアワーズのホームページはこちら
http://healing-island.jp/
この記事へのコメントはありません。